まだお試し中

Dinkumの無料開放は今日(明日1時)まででしたw

という事でこの後もうちょっと遊べる訳ですが、昨日までに約10時間遊んだ結果・・・

ディンカム

徐々に建物が建ち始め住人が増え、斧や釣り竿の上位版が作れるようになったり更に楽しくなってきました!

ライセンス

色んなライセンスも解禁された。

水をA地点からB地点に運ぶ

水をA地点からB地点に運ぶジョウロをゲットして農業が始まったり。

で、modを入れてみた。

modの注意書き

ゲームを立ち上げるとこんな注意書きが。

要するに「modは容認するけど公式サポートはしないYO!、バックアップ取って自己責任でやってね!」という事らしい、了承するとこれ以降出なくなった。

で、

スタック

虫や魚がスタック出来るようになったり

オートピックアップ

自動で物を拾ってくれるようになったりミニマップが拡大縮小出来たり♪

たったこれだけで随分遊びやすくなった。

何回も往復する事無く1日中探検していられるので公式でもこの仕様にしてくれるといいのになと思う。

(それでもインベントリがパンパンになるけどw)

そんなカンジに、週末はDinkumに熱中していました☆

まだ購入は決めていませんが・・・ウェブマネーは追加しておいた。

続きを読む

前へ次へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です