Snow beam train

まだ試していない比較的重いゲームでRTX 3050(6GB)の動作検証します。 (検証っていうほど大それた事はしていないw) まずは、かなり久しぶりに起動したSnowRunner 見難いですが左上のFPS表示は59になっ …
続きを読む Snow beam train

KartKraftの追記

4時間遊んで分かってきた事、昨日の記事の訂正等を書いておきます。 まずはお金 メインメニュー画面の右上を見ると$2750と所持金のような表示があります。 ゲームを始める時にカートやヘルメット等フルセットを購入させられてお …
続きを読む KartKraftの追記

500円カート

ひとつ欲しかったレーシングカートシミュレーター、評判が良いのでウィッシュリストに入れていたKartKraftが82%オフの504円になっていたので買ってみた。 ストアページでは日本語にチェックが入っていませんが、一部日本 …
続きを読む 500円カート

Space rally viking

新しいグラボRTX 3050(6GB)で各ゲームの作動確認の続きでーす。 今回は3つのゲームで試していますが、結果は三者三様でした。 まずは宇宙シミュレーターのSpaceEngine これまでの設定が高プリセットだったの …
続きを読む Space rally viking

Le Mans Ultimateのアップデート

一昨日、Le Mans Ultimateに新DLCとアップデートが来ました~♪   色々ある中でまず見たのが↓ ル・マンの新しいコースレイアウト。 ユノディエールにシケインが無いっ! 6kmの直線!! という事で、ル・マ …
続きを読む Le Mans Ultimateのアップデート

快調アセットコルサ

今回はAssetto CorsaでRTX 3050(6GB)を試します。 まぁ、元からそれほど重くないソフトなので、結論から言うとキレイになる設定した上で余裕でした~。 っていうか、ダウンロードだけして放置されたmodが …
続きを読む 快調アセットコルサ

シーズンパス買ってあるのに時間が無い

という訳でLe Mans UltimateのDLC第3弾を少しだけ走ってきた。 第3弾の内容はGT3が3車種とインテルラゴスです~ BMW 4輪に転向しWECまで上がってきた元2輪王者ロッシのクルマがBMWです。 (前ブ …
続きを読む シーズンパス買ってあるのに時間が無い